(四国中央市川之江)国道11号← | 国道192号 境目トンネル | →天神トンネル(徳島方面) |
---|---|---|
至松山:落手/至観音寺:曼陀/至新宮:堀切/至金砂湖:権現 | ||
![]() 川之江側(2006年5月) |
![]() 内部(2004年8月) |
![]() 徳島側(2004年8月) |
![]() 扁額(2006年5月) |
長さ 855m |
![]() 銘板(2004年8月) |
所在地 愛媛県四国中央市〜徳島県三好市■ |
||
竣工 1972年9月 |
||
初通過 1988年 |
||
愛媛と香川の境を「県境」、愛媛と徳島の境を「境目」と呼んで区別していたことが由来のようだ。 トンネルは微妙に長い。 | ||
(四国中央市川之江)国道11号← | 国道192号 境目トンネル | →天神トンネル(徳島方面) |
←至松山:落手隧道(R11) ←至金砂湖:権現トンネル(R319) ←至新宮:堀切トンネル(K5) |
- | 至雲辺寺:曼陀隧道(K8)→ |