(須崎市池ノ内)国道56号← | 高知県道388号 須崎隧道 | →国道56号(須崎市道の駅前) |
---|---|---|
現道:かわうそ/至高知:吾桑/至中村:角谷/至梼原:高保木 | ||
![]() 池ノ内側(2004年7月) |
![]() 内部(2004年7月) |
![]() 新荘側(2004年7月) |
![]() 扁額(20054年7月) |
長さ 115m |
銘板なし |
所在地 須崎市■ |
||
竣工 1954年3月 |
||
初通過 1980年 |
||
かつての国道56号であり、実質1.5車線で須崎道路開通まで深刻なボトルネックとなっていた。 | ||
(須崎市池ノ内)国道56号← | 高知県道388号 須崎隧道 | →国道56号(須崎市道の駅前) |
←至高知:吾桑トンネル(R56) |
現道:かわうそトンネル | 至中村:角谷トンネル(R56)→ 至梼原:高保木トンネル(R197)→ |