| (本川方面)稲村山トンネル← | 峰越連絡林道一の谷脇の山線 一の谷トンネル | →高知県道6号(土佐町方面) |
|---|---|---|
| 至郷ノ峰峠:郷ノ峰 | ||
![]() 本川側(2005年4月) |
![]() 内部(2005年4月) |
![]() 土佐町側(2005年4月) |
![]() 扁額(2005年4月) |
長さ 54.9m |
![]() 銘板(2005年4月) |
| 所在地 土佐町■ |
||
| 竣工 1986年3月 |
||
| 初通過 2002年11月20日 |
||
| もともと素掘りだったのを無理矢理コンクリ巻きにしたって感じ。 | ||
| (本川方面)稲村山トンネル← | 峰越連絡林道一の谷脇の山線 一の谷トンネル | →高知県道6号(土佐町方面) |
| ← | - | 至郷ノ峰(県道経由):郷ノ峰トンネル(R439)→ |