(中村方面)下川口トンネル← | 国道321号 片粕トンネル | →歯朶ノ浦トンネル(宿毛方面) |
---|---|---|
乗換調査中 | ||
![]() 中村側(2006年9月) |
![]() 内部(2006年9月) |
![]() 宿毛側(2006年9月) |
![]() 扁額(2006年9月) |
長さ 982.0m |
![]() 銘板(2006年9月) |
所在地 土佐清水市■ |
||
竣工 1984年8月 |
||
初通過 1990年 |
国道321号が太平洋南岸を走る間のトンネル群としては最長、ゆるやかにカーブしている。旧道は狭いが、開削済の短い煉瓦隧道が密かな見所。 | |
(中村方面)下川口トンネル← | 国道321号 片粕トンネル | →歯朶ノ浦トンネル(宿毛方面) |
乗換調査中 |