| (高松方面)上海川2号隧道← | 国道193号 海川隧道 | →中野トンネル(海陽方面) |
|---|---|---|
| 至川俣:西古屋/至牟岐:やれやれ峠/至魚梁瀬:大木屋小石川 | ||
![]() 高松側(2007年4月) |
![]() 内部(2007年4月) |
![]() 海陽側(2007年4月) |
![]() 扁額(2007年4月) |
長さ 58m |
銘板なし |
| 所在地 那賀町■ |
||
| 竣工 1965年 |
||
| 初通過 2002年10月30日 |
||
| 霧越峠北部の隧道群の1つで、最も峠に近い位置にある。 | ||
| (高松方面)上海川2号隧道← | 国道193号 海川隧道 | →中野トンネル(海陽方面) |
| ← | - | 至川俣:西古屋隧道(林道)→ 至牟岐:やれやれ峠隧道(林道)→ 至魚梁瀬:大木屋小石川隧道(林道)→ |